じおすのブログ~じおログ~ 
 
内輪ネタや、ドラえもんについて。プライベート垂れ流し状態。
 


黒板消しの使い方

 連続更新? 忘れてましたorz



↑どっちかという、黒板の使い方です。

新任教師の為の、黒板の使い方




え? こんなこと調べて、教師にでもなるつもりですかって?

 違います。 誰が好き好んで、あんな大変な職業に(失礼

 高校に入学して、最初の日直の時に、クラスの人に言われました。


『黒板消しの使い方間違ってるよ』

 まさに、『なんもいえねぇ』状態になったわけです。
どうやら、黒板消しの正しい使い方というものがあるらしいです。



 まず、黒板消しは『黒板に付着したチョークの粉を引き剥がすためのもの』と定義します。
 なので、正しくは『消す』というよりは『拭く』という感じでしょうか。 知らないけど(殴

 黒板のチョークを拭く前に、この黒板消し自体が、チョークの粉まみれになっていないかを確認します。
 もし、粉まみれであれば、今すぐに粉をはたきおとす必要があります。


注意:黒板消しは、どれだけ叩いても粉が出てきます。
それは仕方のないことなので、目立つチョークの粉の汚れが見えなくなったら、諦めて黒板に戻りましょう。


 次に、両足を広げて黒板の前に立ちます。なるべく、チョークの粉が少なく付着している箇所から、黒板消しを使いましょう。 いきなり多い箇所から行くと、一気に粉が沸き立ちます。

 チョークの粉をふき取る時、『できるだけ上から下に』黒板消しを動かします。 いきなり左右に動かすと、半端ない位の粉が沸き立ちます。


 これで、黒板はきれいになりました。








え? そんなこと、誰でも知ってるって? 知っていることをもう一度繰り返す、それが大切なんですよ。



それでは、天気予報です。



2008年12月23日(火)18:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 学ビバ! | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)